あなたの好きなあの人も出てます。
アベンジャーズ
インフィニティ・ウォー
シリーズ全てを見る必要がある。
非常に楽しめました。
それぞれのキャラクターの特色をしっかりと表現、無理のないストーリー。
しかし、展開が多く、速いため健康状態がしっかりした時に見ることをお勧めします。
じゃないと「よくわからなかった」ってなってしまいます。
ストーリー
!超簡略化します!
悪の親玉サノスが超すごい石「インフィニティ・ストーン」を6個全て集めようとしている。
なぜかというと、石を揃えて宇宙の人口を半分にするため。
はじめは惑星ごとにおこなっていたが、それを一瞬でできる石があると知り、手に入れようとする。
そして地球には2個もある。
1個目はドクター・ストレンジが持っている。
(映画「ドクター・ストレンジ」参照)
2個目はヴィジョンの頭についてる。
(映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」参照)
その石を手に入れるためにサノスは地球を目指す。
ドクター・ストレンジごと連れ去られたのでアイアンマンとスパイダーマンは連れ去られた敵船に侵入。
相手をやっつけ、そのままサノスへ奇襲攻撃をかける作戦を立てる。
ソーはアズガルドの民と宇宙を漂流し、たまたまサノスの船に出くわす。
(映画「ソー/バトルロイヤル」参照)
ソー、ロキ、ハルクも負け、木っ端微塵にされる。
その船の救難信号を頼りにガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが到着。
ソーを拾う。
地球ではヴィジョンから石を取り外そうと考えワカンダへ向かう。
そこへ敵が大量に押し寄せる。
全面対決となる。
宇宙ではサノスへの奇襲攻撃部隊(アイアンマン、ドクター・ストレンジ、キャプテン・アメリカ)とガーディアンズとソーがサノスと直接対決。
ネタバレ
宇宙部隊はサノスに敗北。
地球部隊は勝ったが、そこへサノスが登場。
ギリギリでヴィジョンの石を破壊するも時間を巻き戻されて奪われる。
サノスは全ての石を手に入れる。
そして、宇宙の人口を半分にする。
「サノスは戻って来る」
感想
非常に楽しめました。
キャラクターが多く、忙しいだろうなと思いましたが大丈夫でした。
ユーモアもいいバランスであり、かっこよくて鳥肌が立つシーンもあり。
ここまでバランスよくできたのには脱帽です。
①愛に負けた
1つ、特に気になったところがあります。
それは「愛するがゆえに弱くなる」です。
グループ内に1カップルは存在します。
そしてなんやかんやでキスします。
アメリカ的映画なのでそれは仕方ないですが、ちょっと多い。
そしてだいたいこう言うんですよ。
「行かないで、家にいてよ、一緒にいましょう」
ヴィジョンは最強クラスのヒーローなのに。
スター・ロードも一番重要な部分で取り乱すし。
しかし、サノスは違う。
愛する人の犠牲を受け入れ自分の成し遂げるべきことを遂行した。
これじゃサノスに勝てるわけないですよ。
②サノスの考え
ただの破壊を楽しむ悪役ではない。
宇宙の未来を考えているのがサノスだったのです。
もちろん嫌な奴で、倒すことには賛成です。
でも、人口が適度になる。
人選は完全にランダムで貧富で選ばない、公平さを保っている。
宇宙のために行動する力がある奴でした。
それが終われば平穏に暮らす。
ただの玉袋みたいな顎をぶら下げた悪役ではなかったのです。
③ガーディアンズ最高。
これは個人的な感想だとは思いますが、ガーディアンズが良かった。
登場した時から笑いが止まらず、音楽も最高。
ドラックスの新しい特技「消える方法」で笑いをこらえるのに必死でした。
でも、ガモーラ死んでしまったし、ほかのメンバーも消えてしまった・・・
続編は・・・
まとめ
きっと、ドラゴンボールみたいに神龍呼び出して「みんなを生き返らせてやってくれ」みたいなことが起こって、みんな生き返るんですよ。
きっとそうですよ。
そしてサノスと全面戦争して勝つんですよ。
きっとそうなりますよ。
だからガーディアンズの続編もあるはず!
とにかく、元気で健康な時に見に行ってください。
でないと疲れて面白くないって思ってしまいますので。