暗い映画
これまで2回にわたって紹介してきた「ディストピア映画」ですが、まだあります。 今回はマイナーな作品を紹介します。 この世界にハマると帰ってこれなくなる・・・ おすすめディストピアを描いた映画10選(メジャー編) おすすめディストピアを描いた映画10選…
裏の裏の裏を読む。それがスパイ映画の醍醐味です。難解だし途中で誰が誰かわからなくなります。しかし、それで良いんです。最後のどんでん返しで「なるほど」と思えれば。
ディストピアとはユートピアの逆。 忌むべき未来だ。 しかし、そんな未来しか想像できない。 おすすめディストピアを描いた映画10選(マイナー編) おすすめディストピアを描いた映画10選(メジャー編) 1.ブレードランナー2049 人間に近いもの、人間ではないも…
ホラー映画探しに困ったらまずこの35作品をチェック。 そこから様々なジャンルへ行きましょう。 「悪魔・魔術系」「悪魔祓い系」「家が呪われてる系」「オカルト系」「遊びでやっちまった系」「追われる系」「ハンドカメラ系」「解剖系」色々あります。
海外で絶大な人気のキャラクター。 イメージもクールでかっこいい感じなようで、スタイリッシュな物が多いです。 しかし、魔女などと違って弱点が多すぎることが難点。 回避するのが大変そうです。 1.アンダーワールドシリーズ スタイリッシュに戦え。 いつ…
「ディストピア」とは「ユートピア」の真逆の世界のことです。 ユートピアは理想郷です。 なのでディストピアは暗黒郷です。 「一見平等で争いのない世界に見えるが、表現の自由がなく洗脳された世界」 マイナスイメージに進んでしまった未来。 それがディス…
暗くて難解だけどそこが心地よい映画 ワン・ポイント・オー 1.0 予言の書となった映画 2004年公開の難解なディストピア系SF映画。 ジャンル分けは非常に難しいが、主人公が脅迫されていると感じるところを見ると「スリラー」に分類して良いのかと思います。 …
猟奇殺人や劇場型犯罪は映画の良い題材となります。 かなり手を加えた物となるべく忠実に描いた物に分かれます。 実話ベースの物とフィクションとは今回は分けずに紹介いたします。 1.ハンニバル ハンニバル・レクター博士、怖い。 紳士で博学な猟奇殺人鬼、…
ホラーなのか?ミステリーなのか? ジェーン・ドウの解剖 結構臓器とか映っちゃうので、注意。 解剖系ホラーはなかなか無い。 今回は見るからに不穏な雰囲気が漂っている。 どのくらいのホラーなのか、謎解きミステリーなのか。 ジェーン・ドウ=身元不明女…
毎年盛り上がりを見せているハロウィン。 そんなハロウィンにはひと味変わったアニメ映画を観ましょう。 世界観に浸れること間違いないです。 1.ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ハロウィンの代名詞。 むしろこの作品があったからこそハロウィンが広まっ…
ホラー作品もありますので、嫌いな方は要注意。 いざ、美しくて摩訶不思議な世界へ。 では見て行きましょう。 1.ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち ティム・バートン、間違いない。 珍しくジョニー・デップが出ていない。 ダークファンタジー好きにはたま…
観ているのが苦痛だったりしますのでまっっったくオススメできません。 でも悪い映画というわけでもないんです。 ただ、観るには注意が必要です。 1.アンダー・ザ・スキン 種の捕食 とにかく「?」が続く映画です。 はじめにお伝えしますが、僕はこの映画を…
「ミステリー」が見たいならまずはこの作品がおすすめ。 ダークで、雨が多くて、後味が・・・ 1.セブン 言わずと知れた大名作。 若きブラッド・ピット代表作でもあり、ミステリー映画の金字塔でもある。 ここまでメジャーだと逆に見てないという方もいそうで…