おすすめ映画10選
キリスト教を題材にした映画をご紹介。ヒューマン系ではなく物語やホラー寄りの作品を多めにセレクトしています。
西部劇映画に馴染みなない方に入門編で10作品紹介しています。ここを入り口に西部劇の沼にはまって下さい。今回紹介しているのは豪華俳優陣ばかり、是非ご覧ください。
科学が人間を進化させたが、人間も科学を進化させる。もう道徳観や倫理観は存在しない!慣れなら、彼らはマッドサイエンティスト だからだ!
人が人を狩る。それは欲望に狂った人間の狂気。そんな映画を10作品も紹介?どうかしてるぜ。
女性のおすすめの映画を男性目線で解説。半分恋愛映画ですが意外とダークファンタジーもお好き?戦う女、自由な女、恋に生きる女など10作品紹介しています。
男がたまらなく好きな映画を紹介しています。最高な男に必要な条件はなんでしょうか?これを見ればそれがわかります。カップルで見ると女性が寝てしまう可能性がありますのでご注意ください。
アメリカ大統領って世界一狙われる人物の一人ですよね。 仲間も多いが敵も多い。 大統領が主人公の場合は「アメリカ最高!」という内容が多いですが、振り切ってて気持ち良いです。 あと、とにかく味方が強いので安心して観られます。 1.エンド・オブシリー…
2020年は新型コロナウイルスの影響で様々な映画の公開が中止になったり延期になったりしましたね。 そんな中、2021年はどんな映画が公開予定なのでしょうか。 ※2020/12/16更新情報赤文字 ザ・デビルズ・ライトは情報が消えていたため削除しました。 ※2020/02…
映画としては「色」は重要な要素の一つです。 そこを吐出させ、もうストーリーなんてどうでもいい! と、思わせたり思わせなかったり。 1.オンリー・ゴッド よくわからない、けどすごい。 タイ王国。 そこで人が消えたら、それはもう見つからないということ…
ホラーコメディーは「ホラーあるある」や「あの映画のシーン!」みたいなのが多いので実は上級者向け。 笑って、そしてなぜか泣けてしまったりしてしまう、ホラー。 1.ハッピー・デス・デイ ホラーでコメディーで泣けて笑えてループして。 要素てんこ盛りで…
人の心は不思議なところです。 そこをどう映像化するのかが映画の見せ所。 難解な作品も多いので要注意。 1.インセプション 潜在意識といえばこの映画。 この設定であればどんな「映画っぽいシーン」も作れる。 相手の脳内に入ってアイディアを盗むって発想…
ミステリーといえば冬。 寒い=閉鎖的というイメージですよね。 そこで起こる殺人は狂気じみていて計画的で、イかれてる。 猟奇殺人を描いたものも多い。 そんな映画をおすすめしていきます。
ファンタジーとも違う、難解映画とも違う。 それが「摩訶不思議映画」です。 よくわからないけど雰囲気が好き。 それでいいじゃないですか。 ※監督が偏っています。 1.ローズ・イン・タイドランド 少女の想像は奈落の底。 都会を離れ、田舎のど真ん中で想像…
偉人はいつまでも語り継がれます。 時代や新しい発見によって描かれ方が変わるのも面白いところですね。 どこまでが「歴史上の」かは微妙ですが、すでに亡くなっている方で選びました。 1.ジャンヌ・ダルク 生没年:1412-1431(19歳没) 歴史人物映画の傑作…
これまで2回にわたって紹介してきた「ディストピア映画」ですが、まだあります。 今回はマイナーな作品を紹介します。 この世界にハマると帰ってこれなくなる・・・ おすすめディストピアを描いた映画10選(メジャー編) おすすめディストピアを描いた映画10選…
一旦その世界のファンになればしばらく浸れるのがシリーズ物のいいところですね。 3部作というのも多いので、今回は4作以上で集めてみました。 アメコミ系はシリーズではなく「ユニヴァース」なのでここからは外しています。 1.ワイルド・スピード 現在全8作…
戦争はどれも悲惨なものです。 中でも「ベトナム戦争」はその後の歴史に大きな影響を及ぼしました。 そのため、多くの映画で描かれています。 様々な角度から描かれていますので、その違いも楽しみましょう。 注意:ランキングではないです。 1.プラトーン …
筋肉の多い男が強い映画。 それが「マッチョ映画」です。 筋肉だけではない内容もマッチョです。 つまり・・・ ↑こういう映画です。 1.エクスペンダブルズ マッチョドリームチーム。 筋肉描写は少ないが、全員純正マッチョです。 行動力もマッチョ。 7人で軍…
裏の裏の裏を読む。それがスパイ映画の醍醐味です。難解だし途中で誰が誰かわからなくなります。しかし、それで良いんです。最後のどんでん返しで「なるほど」と思えれば。
MCUで大活躍のヒーローやキャラクター。その俳優たちが他の映画で共演するのってなんだかワクワクしますよね。マーベル作品でおなじみの俳優が他の映画で共演している作品、10作を集めました。
地球外の生命体はどんな見た目をしているのだろうか? それは・・・ おぞましいモンスターだった! 人気の「エイリアン」と「プレデター」は外しています。 1.遊星からの物体X ファーストコンタクト 属性:変形エイリアン ぐちゃぐちゃぐちゃ。 超有名SFパニ…
ディストピアとはユートピアの逆。 忌むべき未来だ。 しかし、そんな未来しか想像できない。 おすすめディストピアを描いた映画10選(マイナー編) おすすめディストピアを描いた映画10選(メジャー編) 1.ブレードランナー2049 人間に近いもの、人間ではないも…
後編=平成13年〜平成31年 個人的に判断した「名作」を紹介します。 ヒット作はこちらで 1.ダークナイト 平成20年 これが・・・バットマン!? ヒーロー映画は子供の物? この映画でアメコミ映画は「名作映画」の称号を手にいれる。 ダークで、スリリングで…
前編=平成元年〜平成12年 超個人的な内容ですし、根拠はないです。 私が「これ最高だったな」という平成の映画を紹介します。 ヒット作はこちらでチェック。 1.ファイト・クラブ 平成11年 喧嘩したことはあるか? お前は物を所有しているのではない、物に所…
後編=平成13年〜平成31年 ヒットする映画には必ず理由があります。 振り返ってみると「マーベル」な時期ですね。 それぞれの年に何かしらマーベル作品があります。 ここでは「アベンジャーズ」として集約しています。 ※選定は感覚です。 1.アベンジャーズ …
前編=平成元年〜平成12年 ヒットする映画には必ず理由があります。 そして、その大きな部分は「時代を反映している」ということです。 例えば「平和な時代はかっこいい悪役が活躍する。」「不安定な時代は警官が活躍する」といった感じです。 時代を反映し…
最近はストーリーの面白さよりも設定の面白さを際立たせた作品の方が面白いと感じます。 何か1つだけでも奪われると身動きが取れなくなる。 五感って大事ですね。 !設定がネタバレのパターンもあります! ※密室映画は別で特集しています。 1.メメント 設定…
スパーヒーロ系以外にも超能力を描いた映画はあります。今回はそんな「ヒーローじゃないけど超能力が使える映画」を10作品ピックアップしました。
クリスマスに見たい映画は「ホーム・アローン」「ダイ・ハード」と相場は決まっています。 いやいや、納得できません。 クリスマスにもホラーを見ましょう。 「ごめん!クリスマスはホラー映画見るからパーティーには参加できないです!」 1.レア・エクスポ…
過酷な宇宙環境で恐怖に襲われるSFスリラー映画。 相手は「エイリアン」だったり「殺人鬼」だったり・・・。 限られた空間、逃げるのも隠れるのも困難。 それでも、人は宇宙を目指す。